大根の浅漬け
作り方
- 1大根は5mm幅のいちょう切りにする。
- 2ジッパー付き保存袋に1を入れ、「地鶏昆布白だし」を注ぎ、空気を抜いてジッパーをしめ、よくもんで30分ほど漬ける。
※お好みで柚子皮のせん切りを加えると香りよく仕上がります。※調理時間に漬け込み時間は含みません。※一度野菜を漬けた調味液は、野菜から出る水分で薄まっておりますので、繰り返し漬けることはおやめください。※ジッパー付き保存用袋を横置きする場合は、下に受け皿などをご使用ください。
point
「地鶏昆布白だし」で漬けるだけで、だしのきいた、ぱりぱりと食感のよい浅漬けができます。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
10kcal
タンパク質
0.4g
脂質
0.0g
炭水化物
2.2g
食物繊維
0.5g
鉄分
0.1mg
食塩相当量
1.4g
カルシウム
10mg
ビタミンA
0μg
ビタミンB1
0.01mg
ビタミンB2
0.01mg
ビタミンC
5mg