いかげそとわけぎの黄身酢だれ

いかげそとわけぎの黄身酢だれ

素材カテゴリ

副菜

1人前コスト

54円

材料 人前 計算する

材料 元量 可食部

作り方

  • わけぎは、さっとゆで、冷まし、ぬめりをとり、4~5cmの長さに切る。
  • いかの足も、掃除をし、湯通ししておく。
  • 器に盛り付け、『黄だれ』を大さじ1程度かける。
  • <『黄だれ』の作り方>
  • 大根(200g)は、みじん切りし、2%程度の食塩をふりなじませる。
  • 卵黄(5コ分)、穀物酢(70cc)、砂糖(50g)をボウルにあわせ、湯煎にかけ、固めのクリーム状になるまで練り、冷ましておく。
  • をしっかり絞り(出来上がり100g)とみじん切りにした甘酢けしょうが(30g)をにあわせる。
  • 味をみて、塩(分量外)で調整してください。(出来上がり量 300g程度)
  • 調理時間は、作り置きの『黄だれ』を使用した場合の調理時間です。

point

『黄だれ』は、酢の物との相性がいいタレです。わけぎといかゲソは酢の物にしても美味しく召し上がれます。

栄養成分( 1人分 )

エネルギー

61kcal

タンパク質

5.6g

脂質

1.8g

炭水化物

5.5g

食物繊維

1.0g

鉄分

0.5mg

食塩相当量

0.2g

カルシウム

31mg

ビタミンA

93μg

ビタミンB1

0.05mg

ビタミンB2

0.07mg

ビタミンC

13mg

過去に閲覧したレシピ