「味ぽん」「カンタン酢」で作る さっぱりマーボー茄子風
材料 人前 計算する
材料 元量 可食部
- なす 155.6g 140.0g
- ミツカン カンタン酢 50.0ml 50.0ml
- ミツカン 味ぽん 50.0ml 50.0ml
- 水 50.0ml 50.0ml
- しょうが (みじん切り) 8.0g 8.0g
- 赤とうがらし (小口切り) 1.0g 1.0g
- ごま油 36.0g 36.0g
- 豚ひき肉 160.0g 160.0g
- 片栗粉 6.0g 6.0g
作り方
- 1なすはヘタを落として横半分に切り、縦8等分に切る。
- 2「カンタン酢」、「味ぽん」、水を混ぜ合わせる。
- 3フライパンに、しょうが、赤とうがらし、ごま油を入れて香りが出るまで熱し、豚ひき肉を加え、色が変わるまで炒める。
- 4なすを加え、全体に油が回るまで炒めたら、2を加え、ひと煮立ちさせる。片栗粉を水(分量外)で溶いて加え、全体にとろみがついたら、器に盛る。
※写真は2人分です。
point
「味ぽん」:「カンタン酢」:水=1:1:1で簡単に作れる、マーボー茄子風の炒め物です。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
434kcal
タンパク質
16.2g
脂質
31.9g
炭水化物
18.4g
食物繊維
1.9g
鉄分
1.3mg
食塩相当量
3.6g
カルシウム
22mg
ビタミンA
20μg
ビタミンB1
0.60mg
ビタミンB2
0.24mg
ビタミンC
4mg