サラダ野菜の生春巻き
材料 人前 計算する
材料 元量 可食部
作り方
- 1レタス、きゅうり、大根、にんじんはせん切りにする。貝割れ菜は根を切り、半分に切っておく。海藻麺は流水で洗い、ザルで水きりしておく。グレープフルーツは皮をむき、小房に分け、厚さを半分に切っておく。
- 2ライスペーパーはぬるま湯にくぐらせて戻し、まな板の上に置く。1をのせて巻き、器に盛り付ける。「味ぽんMILD」を添えて提供する。
point
やさしい味のぽん酢なので、野菜の生春巻きのつけだれとして塩味が程よくさっぱりといただけます。グレープフルーツとの相性も良いです。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
89kcal
タンパク質
1.0g
脂質
0.1g
炭水化物
21.7g
食物繊維
1.1g
鉄分
0.2mg
食塩相当量
1.2g
カルシウム
29mg
ビタミンA
86μg
ビタミンB1
0.05mg
ビタミンB2
0.03mg
ビタミンC
17mg