白身魚のおろしソースがけ
材料 人前 計算する
材料 元量 可食部
- 白身魚 (切り身) 136.8g 136.8g
- 追いがつおつゆの素 業務用 1.8L 2.5ml 2.5ml
- にんじん 20.6g 20.0g
- れんこん 18.8g 15.0g
- 追いがつおつゆの素 業務用 1.8L 5.0ml 5.0ml
- 水 5.0ml 5.0ml
- 大根おろし 23.5g 23.5g
- 小ねぎ (小口切り) 2.0g 1.8g
このレシピに使われている商品
追いがつおつゆの素 業務用
作り方
- 1白身魚に「追いがつおつゆの素」(下味用)をまんべんなくかけて15分以上おき、下味をつける。
- 2にんじんは7mm厚さの輪切り(大きければ半月切り)、れんこんは7mm厚さの半月切りにして歯ごたえが残る程度にゆでる。
- 3鍋に「追いがつおつゆの素」と水を入れて火にかけ、煮立ったら軽く水けを切った大根おろしを加えてサッと煮る。
- 41の魚をオーブンで焼いて器に盛り、2の野菜を添える。3のおろしソースを上からかけ、小口切りにした小ねぎをちらす。
- <ミツカンフェアで実施される場合>
- ご使用になる白身魚のエネルギーを確認いただき、1食あたりのエネルギーが200kcal以下となるようにしてください。
※白身魚は「たら」や「おひょう」のようなエネルギー量が低いものを想定しています。
point
エネルギー200kcal以下のメニューです。魚の下味にもつゆを使うことで、おろしソースとの味のなじみが良くなります。噛みごたえのある大きさの根菜も、おろしソースと一緒にいただきます。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
135kcal
タンパク質
24.6g
脂質
0.5g
炭水化物
7.0g
食物繊維
1.2g
鉄分
0.5mg
食塩相当量
1.3g
カルシウム
34mg
ビタミンA
161μg
ビタミンB1
0.10mg
ビタミンB2
0.17mg
ビタミンC
13mg