「もぐもぐ未来プロジェクト Supported by ミツカン」

~11月1日(金)より第2弾イベント「使い切り体験!」募集開始~

企業 2019年11月1日


ミツカングループ(愛知県半田市、以下ミツカン)が後援する、もぐもぐ未来プロジェクトの第2弾イベント「使い切り体験!」の参加者を11月1日(金)より募集開始いたします。


もぐもぐ未来プロジェクトは、みんなと一緒に料理をする体験を楽しめるソーシャルクッキングサービス「Snap Dish (スナップディッシュ)」(以下、Snap Dish)を運営しているヴァズ株式会社(本部:東京都武蔵野市、代表取締役:舟田善)が主催する取り組みです。ミツカンは、本プロジェクトを通してより多くの方に、食を通じた自分・家族・地球の未来に想いを馳せるきっかけを提供し、ミツカン未来ビジョン宣言の実現に向けた取り組みを行ってまいります。


191101-00_pic01.jpg

※もぐもぐ未来プロジェクトは、家庭でのフードロスへの問題意識の高まりなど、生活者の抱える様々な課題意識を背景に、個々の食卓から自分・家族・地球の「未来」を健やかに豊かにしていくことを目指し発足されました。


もぐもぐ未来プロジェクト特設ページ:https://snapdish.co/s3/campaigns/432/index.html


第2弾イベント「使い切り体験!」概要


<日時>

2019年11月30日(土)11:00‐13:00


<場所>

Snap Dishキッチン(東京都武蔵野市)


<内容>

講師の方をお招きし、余らせがちな食材を活用したおいしく保存できるメニューを参加者と一緒に作って食べる使い切り体験イベントです。当日作った料理は、お持ち帰りもいただける予定です。忙しくても実践でき、続けたくなるほどおいしく仕上がる。そんな“保存の知恵”を学ぶことができます。


<募集期間>

2019年11月1日(金)~11月7日(木)


<応募方法はこちら>

https://cms.snapdish.co/promotion/2223


今後の取り組み


2020年1月[投稿キャンペーン] もぐもぐ未来料理大募集!(予定)

Snap Dishユーザーを対象とした投稿キャンペーンの実施を予定しております。おいしくて元気になる!そんな料理を「もぐもぐ未来料理」と名付けて大募集いたします。


第1弾イベントレポート


第1弾 “今採れるもの”に土から出会う収穫イベント

本プロジェクト第1弾の取り組みとして、2019年10月5日(土)、「東京地球農園」(東京都あきる野市)にて、Snap Dishユーザーとその家族、計14名が野外での体験イベントに参加しました。地球に負荷をかけない食材をシンプルに考えると、それは季節に寄り添って育つ「旬のもの」。このことを参加者の皆さんに体験をもって実感してもらうため、「からだも地球もうれしい食材を探しに、土が今、無理なく育むものに出会いに」をテーマに実施しました。

イベントレポート詳細はこちら:https://snapdish.co/books/5da68de35f82d2073833d76f/


191101-00_pic02.jpg
191101-00_pic03.jpg
191101-00_pic04.jpg

191101-00_pic05.jpg
191101-00_pic06.jpg
191101-00_pic07.jpg