このページの本文へ

ミツカンのすがお

中途社員座談会

#新着 #中途社員 

240229-90-pic01.png


みなさん、こんにちは!

みなさんはミツカンには、どんなイメージを持っていますか?
真面目そう?堅実?歴史がある??
商品の「味ぽん®」「カンタン酢TM」や「金のつぶ®」、最近だとZENBブランドを思い浮かべた方もいるのではないでしょうか。
今回は、他の会社を経験し、ミツカンの仲間になってくれた3名の方との座談会を通じて、ミツカンのイメージや、良いところ・悪いところ(!?)などをご紹介します!
この記事を通じて、ミツカンの雰囲気って自分に合うかも!?と思ってもらえれば嬉しいです。


2024年2月29日




プロフィール

240229-90-pic02.png



ミツカンのイメージって?

  • 240229-90-pic09.png

    みなさん、今日はよろしくお願いします。
    他の会社を経験されているみなさんに、「外から見たミツカン、中から見えたミツカン」を根掘り葉掘り聞いちゃおうと思います!
    さっそくですが、ミツカンに対するイメージは、入社前後で変わりましたか?

  • 240229-90-pic05.jpg

    ZENBなど新しいことにも挑戦しているので、チャレンジする風土が強いと思っていました。それは入社後も変わりません。
    人の面で言うと、自分以外の課題のことにも興味・関心を持って話しかけてくれたり、聞くと丁寧に教えてくれる人が多いなと感じています。気軽に声をかけることができ、相談しやすい雰囲気です。

  • 240229-90-pic04.jpg

    ミツカンのイメージは、誠実で真面目!(笑)
    元々持っていたイメージですが、入社してからより強く感じました。実直に一歩一歩進んできた結果が、200年以上の歴史に繋がっていることを、社員の一人一人の正直で誠実な仕事に対する姿勢から感じています。
    人の雰囲気はイメージ通りです。入社前はTVCMを通じてアットホームなイメージを持っていて、それは入社後も変わりません。心に余裕があって、相手のことも考えられる人が多いなぁと感じています。相談しやすい雰囲気があるし、チームのみんなと支え合って仕事を進めていく一体感があります。

  • 240229-90-pic06.jpg

    私はどちらかというとみなさんと逆です(苦笑)。
    入社前は、ミツカンは220年の長い歴史があって、ものすごく堅いイメージを持っていました。ですが、面接などで部署の上司や人事担当者と話をしたり、実際に入社して人と関わると、全く逆でした!お堅いところはなく、のびのびとチャレンジさせてもらえます。自分もチャレンジしたいし、上司もチャレンジさせてくれる。そんな雰囲気があります。
    お二人も言っていたように、ミツカンの人は、やさしい、明るい、朗らか。落ち着きがあって、心に余裕のある人が多いなと思います。相談しやすい環境は本当にありがたいです。

  • 240229-90-pic04.jpg

    あと、仕事をなすりつけあうのではなく、協力しようとする人が多いと思います。たとえ相手と意見が異なっても、お互いによい方向へ進むよう、よく話し合ってすり合わせをしているなと思います。お互いを思いやる心を持っている人が多いからでしょうか。

面接時に印象に残ったことは?

  • 240229-90-pic08.png

    「ミツカンは人がいい」とのことですが、みなさんが実際に初めてミツカンの「人」と接したのは、面接時だと思います。面接で印象に残っていることはありますか?

  • 240229-90-pic05.jpg

    中途採用面接の質問内容って、会社によって質問の角度が異なるんですが、多くの会社は今までのキャリアや能力に関する質問が多い中、ミツカンは人間性やポテンシャルを重視していると感じる質問が多かったのが印象的でした。

  • 240229-90-pic04.jpg

    面接中の話ではないですが、面接後に、もう一度面談の時間を設けてくださり、私が不安や疑問に思っていたことをたくさん質問させてくれたのが印象的でした。面接のなかでは、ミツカンは私自身のこともよく見てくれましたし、逆に、ミツカンもどんな人たちと一緒に働くことになるのか私に教えてくれました。会社も自分もお互いのことをよく知ってから判断しようという真摯な姿勢が、入社を後押ししてくれました。

  • 240229-90-pic06.jpg

    私もミツカンは人を見てくれているんだな、と感じました。中途採用の面接の内容は実務経験に偏りがちなのですが、ミツカンはそればかりではなく。中学生のときの悔しかったエピソードを話したのってミツカンくらいですよ(笑)。人の内面的なところを見てくれているんだなと思いました。あと、自分が発言したことに対する相手の反応も会社ごとに異なっていて。他の会社では反応が薄かった話も、ミツカンではドッカーンとウケて(笑)。ここが自分には一番合うんだな、と感じた瞬間でした。

ミツカンと自分の合っていると感じるところは?

  • 240229-90-pic10.png

    横山さんから、「自分と合っている」という言葉がありましたが、渡邉さん、伊藤さんは、ミツカンのどんな点が自分と合っていると思いましたか?入社の決め手は何ですか?

  • 240229-90-pic04.jpg

    私はSENOBI(※1)の考え方がユニークで面白いなと思っていました。無理してできないことまでやろうとするのではなく、「背伸びをすれば手が届くレベルをめざしてのびのびと挑戦する」という考え方がいいな、自分に合っているな、と思いました。あとはやっぱり人!入社前に人事の方や部署の方とたくさんお話ができたのは良かったと思っています。

    ※1・・・ミツカングループの全社員が、「自分の役割に向き合って、背伸びをすれば手が届くレべルをめざしてのびのびと挑戦する」こと。縮こまることなくのびのびと挑戦し、着実に結果を出す一連の考え方と行動を総称して「SENOBI」と呼んでいます。

  • 240229-90-pic05.jpg

    私は転職する目的が「新しいことにゼロから挑戦する」と明確だったので、それができるところ、というのが会社選びの前提でした。その中でミツカンは、その気持ちや、自分が長所と思っているところを評価してくれたので、この会社なら自分らしさを出しながら、きちんと評価もしてくれる、と思ったことが決め手でした。

入社後に驚いたことは?

  • 240229-90-pic10.png

    良いことばかり出てくるので、原稿にするのに少し気が引けます(笑)。
    逆に、入社して驚いたミツカンの悪いところや、改善したほうがよいと思うのはどんなことがありますか?

  • 240229-90-pic04.jpg

    報・連・相をしっかりしすぎるあまり、会議が多いところですかね(苦笑)。

  • 240229-90-pic05.jpg

    会議が多い、は私も思いました(苦笑)。

  • 240229-90-pic06.jpg

    私も同意見です!(苦笑)。

  • 240229-90-pic11.png

    実は私もそう思っています・・・。満場一致ですね(苦笑)。

  • 240229-90-pic04.jpg

    私の部署は、上司とは週1で個人面談をし、隔週で部署のメンバーで会議をします。部署の会議では、メンバーが進めている業務内容をお互いに共有したり、アドバイスをしあったりします。自分の仕事を進めるだけではなく、他のメンバーの仕事も把握し、助け合えるので、個人商店ではなく一緒に取り組んでいる感があります。会議の回数自体は多いのですが(苦笑)、会議の中身はいいなと思っています。

  • 240229-90-pic10.png

    会議以外には何か気になることはありますか?

  • 240229-90-pic06.jpg

    会議も多いですが、面談も多いです。上司との週次面談に加え、1on1(※2)もあるので。部下の自分も準備が大変ですが、たくさんの部下を持つ上司はもっと大変だろうなと思います。ただ、そこまでして人と成長を気にかけてくれるのがミツカンの良いところだな、と感じています。

    ※2・・・部下のための対話の時間です。原則、部下側がテーマを設定し、上司は傾聴・コーチング・フィードバックを混ぜながら、部下の価値観への理解を深め、自律的な課題解決・成長を支援する場です。

  • 240229-90-pic05.jpg

    人の成長と言えば、昇進試験を受けるときのサポートが手厚いなと感じています。私が主任試験を受けたときは、上司や主任の先輩方が、時間外でも親身に相談にのってくれたり、筆記試験の添削をしてくれたり、何回も模擬面接をやってくれたり、みなさん忙しいのに、時間を割いてくれて。人の成長に対して資源をかけてくれる会社だなと思いました。

  • 240229-90-pic11.png

    あれ・・・?ミツカンの悪いところを聞いたはずが、結局いい話になってしまいましたね(笑)

240229-90-pic03.png



企業理念の実践

  • 240229-90-pic08.png

    ミツカンには2つの原点「買う身になって まごころこめて よい品」「脚下照顧に基づく現状否認の実行」という企業理念があります。この言葉は、社内ではすごく浸透していると思います。
    みなさんの部署では、この企業理念を実際に行動に移せていると思いますか?

  • 240229-90-pic06.jpg

    はい、実践できていると思います。財務の部署なので、「現状否認」という点においては、一人一人が作業のプロセスを洗い出して改善していこうというマインドがありますし、実際に業務改善に力を入れています。

  • 240229-90-pic04.jpg

    サステナビリティ推進室は、わりと新しい部署で、土台がかたまっているわけではないので、ちょっとずつ前に進んでいこう、「現状否認」して、改善して進めていこう、という意識があります。
    「買う身になって」については、商品がそのままの形でお客様に届く食品メーカーだからこそ、法令を順守し、安心安全なものを届ける意識が非常に高いと、社員一人一人の働き方から感じています。

  • 240229-90-pic05.jpg

    イノベーション開発部は、企画~品質設計まで担う部署なので、「買う身になって」はもちろん実践しています。企画段階では生活者視点に立ち、この商品はどういうときに買いたいと思うのか?実際に生活者に聞いたりしながら考えますし、品質設計に関しては、自分たちがおいしいと思うものではなく、生活者がおいしいと思うもの、を考えています。自分が関わっていたプロジェクトで、役員の方とお話をする機会があり、「おいしいと思えるものを作っています」と言ったら、「生活者がおいしいと思うものをつくってね」と言われたことがあります。役員から一般職まで、ミツカンは企業理念が浸透・実践されているんだな、と思いました。

  • 240229-90-pic07.png

    最初の方の話にもありましたが、ミツカンで働く人や職場の雰囲気(優しい、人のことも気にかけてくれる、相談しやすい)自体が「買う身になって」が実践されている結果なのかな、と思いました!




いかがでしたか?
新卒でミツカンに入社し、その後ずっとミツカンで働いている私にとっては当たり前のことが、他の会社を経験している方にとっては、とても良いことだったり、びっくりすることだったり、、、。3人の話がとても新鮮でした!今回、全てご紹介しきれないのが残念です・・・。
今後も、ミツカンの雰囲気を感じられるような記事を紹介していきます。
ぜひ次回の【ミツカンのすがお】もお楽しみに!

この記事が参考になったら
「いいね!」を押してください。

TOP

よくあるご質問