選考フロー
-
1
Web上にて基本情報登録
(プレエントリー)
※リクナビ、マイナビ、キャリタス就活、あるいは弊社採用HPより
-
-
3
グループディスカッション、
面接複数回、適性検査受験
-
待遇と勤務地
募集職種・雇用内容 |
株式会社 Mizkan J plus Holdings 正社員(総合職) |
雇用期間 |
期間の定めなし |
応募コース ※各コースの併願はできません。 |
-
技術系コース
-
対象
理系学部・学科
-
コース説明
仕事内容は、開発・研究・生産・商品企画・品質保証・仕入調達・情報システム・海外事業等の業務になります。変化に富んだ事業環境の下、幅広いフィールドで活躍していただくコースです。
-
生産技術コース
-
対象
生産設備の運用・企画・設計・施工管理、ならびに生産のデジタル化による生産性向上に関する取り組み等の仕事に興味のある方
-
コース説明
初期配属は、本社または国内各地の工場となります。仕事内容は、生産設備の運用・企画・設計・施工管理、生産のデジタル化による生産性向上に関する取り組み等を想定しております。プロフェッショナル育成を前提としたコースとなっておりますが、その後のキャリアは国内外の幅広いフィールドで活躍していただく場合もございます。
-
ITデジタルコース
-
対象
ミツカングループのデジタル戦略を推進していく仕事に興味のある方
※条件:大学、専門学校及び高等専門学校で情報系の勉強をしている方(文理不問)
-
コース説明
初期配属は、ITデジタル関連職種となります。ITデジタル関連の部門または、各事業部門にて、ITデジタル関連業務に従事いただきます。仕事内容は、デジタルIT技術を用いて、業務改善や生産性向上などの施策を検討し、業務部門のDX推進を行います。そのほかセキュリティやクラウドなどの運用管理など、ミツカングループのITデジタルに関わる幅広い業務を想定しております。ITデジタル関連のプロフェッショナル育成を前提としたコースですが、その後のキャリアは国内外の幅広いフィールドで活躍していただく場合もあります。
-
事務系コース
- 対象
全学部・学科
-
コース説明
仕事内容は、営業・商品企画・財務・経理・法務・人事・広報・海外事業等の業務になります。変化に富んだ事業環境の下、幅広いフィールドで活躍していただくコースです。
-
財務経理コース
-
対象
財務および経理を通じて、会社の業績向上/ガバナンス強化に寄与することに興味のある方。 ※条件:日商簿記2級相当以上の資格をお持ちの方
※歓迎:英語/会計の知識に自信がある方(※目安:TOEIC730点以上)
または、企業の財務帳票を分析したことがあり、自分なりの考えを持って表現できる方
-
コース説明
初期配属は、財務、経理関連の部門となります。仕事内容は、国内事業の決算や、メーカーならではの原価管理に関わるものから、世界に広がるミツカングループ全体の業績管理、グループ全体の資金の調達・運用などの戦略立案といった、経営に近い仕事まで幅広くあります。そのため、財務・経理のプロフェッショナル育成を前提としたコースとなっておりますが、その後のキャリアは国内外の幅広いフィールドで活躍していただく場合もございます。
-
マーケティングコース
-
対象
マーケティング(商品開発から販売戦略立案まで)の仕事に興味のある方 ※条件:大学でマーケティングゼミに所属し、マーケティングの勉強をしている方
-
コース説明
初期配属がマーケティング部門となるコースで、若干名を募集します。部門には、新商品の企画立案、販売戦略立案(全国MD、エリアMD)、メニュー立案、デジタルマーケティングなど、幅広い仕事があります。マーケターのプロフェッショナル育成を前提としたコースですが、その後のキャリアは国内外の幅広いフィールドで活躍していただく場合もあります。
|
試用期間 |
3ヶ月 ※試用期間終了時に適格と認めたときは、本採用とする |
応募資格 |
24年3月に大学、大学院卒業・修了見込みの方
または、21年3月以降に大学、大学院を卒業・修了し、就業経験(正社員雇用)のない方 ※総合職は、入社までに普通自動車免許の取得が必須になります。
|
採用予定数 |
40名程度
※技術系、生産技術、ITデジタル、事務系、財務経理、マーケティングの各コース計
|
採用実績 |
2021年卒 42名 2022年卒 35名 2023年卒 40名
|
初任給 |
大卒:216,000円 修士卒:230,800円 博士卒:252,000円 専門卒/高専卒:182,900円
|
諸手当 |
役職、住宅、通勤、超過勤務の各手当など |
昇給 |
年1回(4月) |
賞与 |
年2回(6月、12月) ※参考 2022年実績/5.7ヶ月 |
勤務時間 |
本社・営業拠点 9:00~17:30(うち、休憩時間50分)
工場 8:30~17:10(うち、休憩時間60分)
※フレックスタイム制度あり(一部部署を除く)
※ただし、業務の都合上、就業時間・休憩時間を変更する場合あり
|
時間外労働 |
あり ※参考 2021年度実績/月平均17.4時間 |
勤務地 |
本社、研究所、工場、支店、営業所など全国各地、海外 |
休日休暇 |
原則として週休2日制、祝日、年末年始、夏季 ※年間休日120日 ※年次有給(10~20日)、慶弔、特別休暇、育児休業、産前産後休業、介護休業ほか
|
その他 |
- 1.社会保険等
-
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 2.福利厚生制度等
-
財形貯蓄、確定拠出年金、退職金、社宅制度、カフェテリアプラン
他
福利厚生について
- 3.教育制度
-
新入社員教育、自己成長支援プログラム、自己啓発補助(通信教育等)、海外赴任前語学研修、管理職研修
他
入社前後のサポートについて
- 4.その他
-
入社後は、就業規則に基づき、職種の変更、勤務地の変更があります。
|
採用に関するお問い合わせ
〒104-0033 東京都中央区新川1-22-15 茅場町中埜ビル
TEL: 03-3555-2609Mail: [email protected]ミツカングループ
採用担当