金のつぶ®の新着情報や日替わりで納豆レシピを紹介する「本日の一品」など、
納豆の情報、レシピが満載!
色んな納豆情報を届けるためにパパなっとうががんばる姿を、web限定のCM動画でお楽しみください。
---- パスタ篇
パパなっとうがイタリア出張!夢を見たパパなっとうにひらめきが…!?
---- ほね元気篇
パパなっとうがトレーニング!強い男になったパパなっとうに悲劇が……!?
---- 梅風味黒酢たれ篇
朝が弱いパパなっとう。夢を見たパパなっとうにひらめきが…!?
ふたを割ってタレをかける、非常に便利な新容器「パキッ!とたれ」のスペシャルページです。ふたを切り離し、パキッ!とふたを割るだけの簡単2ステップ。液体タレなのでタレが豆と混ざりやすく、フィルムのごみも出ません。
「におわなっとう®」をはじめ、おいしくて体にいい、個性豊かな金のつぶ®の納豆ラインナップをご紹介します。
---- 金のつぶ® パキッ!とたれとろっ豆3P
ふたを割ってタレをかける、非常に便利な新容器「パキッ!とたれ」を採用したとろっ豆です。納豆はとろけるくらいやわらかい納豆で、ごはんとほぼ同様の水分量なので口の中で一体感が味わえ、相性抜群です。
ふたを割ってタレをかける、非常に便利な新容器「パキッ!とたれ」を採用したにおわなっとうです。
---- 金のつぶ® パキッとたれ国産小粒3P
ふたを切り離し、パキッ!とふたを割るだけの簡単2ステップ。液体タレなのでタレが豆と混ざりやすく、フィルムのごみも出ないので、開けてから食べるまでの不満点をなくした容器の国産小粒100%の納豆です。
---- 金のつぶ® ほね元気国産小粒3P
「ほね元気」は骨を強くするビタミンK2が従来の納豆の1.5倍以上含まれ、納豆業界としては初めて厚生労働省より許可を受けた特定保健用食品です。
---- 金のつぶ® おなか元気国産小粒3P
「おなか元気」は納豆菌K-2株の働きにより、腸内のビフィズス菌を増やし、おなかの調子を整えます。お通じの気になる方に適した食品です。
---- 金のつぶ® 梅風味黒酢たれ 3P
紀州梅を使い、ほんのり甘酸っぱく、まろやかな味に仕上げた「梅風味黒酢たれ」がついています。気になるにおいを抑えた納豆なので、さっぱりとした梅風味が楽しめます。
---- 金のつぶ® 梅風味黒酢たれ 3P(北)
紀州梅を使い、ほんのり甘酸っぱく、まろやかな味に仕上げた「梅風味黒酢たれ」がついています。気になるにおいを抑えた納豆なので、さっぱりとした梅風味が楽しめます。
たれたっぷりの「たまご醤油たれ」がついている納豆です。たれたっぷりなので、たまごかけごはんのような食感でさらさらと食べることができます。
---- 金のつぶ® たれたっぷり! ぽんずたれ
ゆず果汁を使用し、納豆用につくった「ぽん酢たれ」がついています。さっぱりとしていてたれたっぷり!なのでご飯との相性も良い納豆です!
---- 金のつぶ® ふっくらなっと®3P
東日本限定。豆本来のうまみはそのままで、やわらかく仕上げたなめらかな口当たりの納豆です。鰹と昆布のだし醤油たれはあったかご飯にぴったりです。
---- 金のつぶ® ふっくらなっと®西
西日本限定。「鰹と昆布の関西風合わせだし」の醤油たれで関西の味が楽しめる納豆です。ふっくらとやわらかく仕上げた、食べやすい極小粒です。
---- 金のつぶ® 国産ひきわり 3P
国産大豆を100%使用したひきわり納豆です。ひきわりなので、いろいろなメニューに使いやすいです。
---- 金のつぶ® 国産ひきわり 2P(北)
国産大豆を100%使用したひきわり納豆です。ひきわりなので、いろいろなメニューに使いやすいです。
---- 金のつぶ® まぜうま
側面にデコボコ加工を施した特製カップによって酸素が容器の底まで行きわたり、納豆が均一に発酵できるので、おいしさがアップするのと同時に、もちやすく、かき混ぜやすくなりました。かつお・ほたて・昆布の3種類の旨みを合わせた風味豊かな特製たれ付き。
献立広がる!カテゴリ別納豆レシピ
---- ミツカンおすすめレシピ♪
ミツカンがオススメするイチオシレシピがこちら!
---- ひきわり納豆レシピ
「ひきわり」ならではのいろいろレシピ♪
---- ごはんと納豆でアレンジレシピ
納豆にはやっぱりごはんがぴったり!♪定番のカレーから丼レシピまで、ごはんと納豆のコラボレーション♪
---- 意外な組み合わせ!?洋風納豆レシピ
あのメニューに納豆が合う!?意外な組み合わせの洋風レシピをどうぞお試しください。
---- 3つの食材以内でつくる!お手軽簡単レシピ
お手軽につくれるスピードメニュー!お食事のもう一品に、お手軽簡単納豆レシピはいかが?
---- お酒によくあう♪おつまみレシピ
お酒にぴったりのおつまみ納豆レシピをご紹介♪晩酌のおともにいかがでしょうか。
---- 米森麻理美さん
---- *nob*さん
---- しおん323さん
---- ゆーりんさん
---- ユッキー*さん
---- マムチさん
---- とまとママさん
---- あきさん
---- みやちゃんさん
---- さくちゃんさん
日本人に馴染みの深い食品、納豆。一般的に知られているようで、じつは知られていない面白い知識をご紹介します。
---- 納豆の歴史
納豆はいつごろ、どうやって生まれ、どのようにして一般庶民の間に広がっていったのでしょうか。そんな納豆の歴史をご紹介します。
---- 納豆の食文化
「糸を引かない納豆って?」「インドネシアにも納豆がある!?」「納豆トライアングルって何?」気になった方はぜひ読んでみてください。
---- 納豆を科学する
納豆の最大の特徴といえば「ネバネバ」と「香り」。納豆の性質やメカニズムを科学的にご説明します。
個性豊かな金のつぶ®の商品が、企画・開発されてヒット商品になるまでの秘話をマンガでわかりやすくご紹介します。
---- 金のつぶ®におわなっとう®
納豆の特徴といえば、あの独特なにおい。におわない納豆があれば、それは最大の差別化となるはず。2万個の納豆菌の中から、においの元をつくらない菌を見つけ出せ!
---- 金のつぶ®梅風味黒酢たれ
酢と納豆の組み合わせが実現すれば、それはまさにミツカンならではの商品となる。しかし、通常の納豆に酢をかけると強烈なにおいが・・・。この問題をクリアする鍵は、意外なところにあった。
ご購入いただいた商品に記載された情報を入力していただくと、製造工場や、納豆の原料となる大豆の情報、たれ・からしについてのアレルゲン情報を検索できます。
「金のつぶ®」の納豆を安心してお召し上がりいただくため、弊社では原料大豆・製造・物流の各段階で、安全・安心な商品をお届けするための取り組みを続けています。