全館コースの流れ※おすすめパターン
1
大地の蔵
ご予約時間の30分後から「ガイドツアー」が始まります。それまでに大地の蔵1で江戸時代の酢作りの様子やお酢が発酵しているところなどをご覧ください。
大地の蔵1
2
体験コーナー
(大地の蔵2)
大地の蔵1の次は体験コーナーです。酢作りの道具や酢作り職人ゲームなどが体験できます。このコーナーは「ガイドツアー」の後で戻れますので、お時間がない場合は「ガイドツアー」を優先してください。
大地の蔵2
3
風の回廊
ご予約時間の20分後から風の回廊へ入場いただけます。「ガイドツアー」が始まるまでギャラリーでお楽しみください。ツアーの集合場所は突き当りの左奥になります。
風の回廊
4
時の蔵
「ガイドツアー」は、時の蔵からスタートです。200年以上に渡るミツカンの変革と挑戦の歴史をたどっていただきます。クロニクルはMIMアプリで一括ダウンロードできますので、是非お試しください。
時の蔵
5
水のシアター
「ガイドツアー」、時の蔵の次は水のシアターで食といのちのつながりをテーマにした映像を、大スクリーンで観賞していただきます(観賞時間約9分)。水のシアターで「ガイドツアー」は終了です。
水のシアター
6
光の庭
「ガイドツアー」終了後、光の庭でお酢ドリンクの試飲を楽しんでいただけます。この後は自由見学となりますので、ご滞在可能時間まで光の庭でお過ごしいただけますし、大地の蔵へ戻られても結構です。
光の庭