ご予約

MIMでは、楽しみながら学べる
コースを
ご用意しております
ご見学はインターネットのみでの事前予約制となっております。
あらかじめお申し込みをお願いします。
1名様から事前のご予約が必要になります(介助者を含む)

全館コース

MIMのすべてのゾーンをじっくり見学できるコースです。
江戸時代と現在のお酢のつくり方や、ミツカンの歴史に加え、「マイ味ぽん」づくりなどの体験もお楽しみいただけます。 全館コース詳細ページ

定員人数
30名(ガイド付)
所要時間
90分
開始時間
①10:00~②10:30~
③11:00~④11:30~
⑤12:00~⑥12:30~
⑦13:00~⑧13:30~
⑨14:00~⑩14:30~
⑪15:00~
料金
大 人 300円 中高生 200円 小学生 100円 小学生未満 無料
車椅子・介助を必要とされる方はこちら

見学の予約方法

  • 1. 下記ボタンを押下して、「見学・ご予約について」ページに移動する。
  • 2. 内容をご確認後、「お客様へのお願いに同意する」をチェックし、「ご来場予約へ進む」
  • 3. 予約画面に移動後、カレンダーの中から空きのある日にちを選択する。
  • 4. 空きのある時間の「予約」ボタンを押す。
  • 5. 必須項目を入力し「内容確認に進む」ボタンを押す。
  • 6. 予約内容が正しければ「予約を登録」するボタンを押し、予約を完了する。

予約のキャンセル・変更方法

ご予約の変更は一度インターネットでキャンセルをしていただいた上で、再度インターネットでご予約をお願いいたします。

車椅子・介助を必要とされる方はこちら

旅行会社の方お客様は、お電話にてご予約をお願いいたします。

  • ■ 見学ご希望日の1ヶ月前の同日から予約いただけます(前月同日が休館(木曜日)日の際は繰上げで受付)。
  • ■ ご予約の人数は1組30名様までといたします。
  • ■ 当面の間、30名以上の団体のお客様のご予約はお受けしません。
電話番号
0569-24-5111 (MIZKAN MUSEUM)
受付時間

09:30~17:00

※休館日を除く ※Japanes only

大地の蔵コース

【重要なお知らせ】
※現在「大地の蔵」コースの申込は休止させて頂いております 大地の蔵コース詳細ページ

車椅子・介助を必要とされる方はこちら

見学の予約方法

  • 1. 下記ボタンを押下して、「再開館のお知らせとお願い」ページに移動する。
  • 2. 内容をご確認後、「お客様へのお願いに同意する」をチェックし、ご来場予約へ進むボタンを押す。
  • 3. 予約画面に移動後、カレンダーの中から空きのある日にちを選択する。
  • 4. ご見学人数分の空きのある時間の「予約」ボタンを押す。
  • 5. 必須項目を入力し「内容確認に進む」ボタンを押す。
  • 6. 予約内容が正しければ「予約を登録する」ボタンを押し、予約を完了する。

予約のキャンセル・変更方法

ご予約の変更は一度インターネットでキャンセルをしていただいた上で、再度インターネットでご予約をお願いいたします。

車椅子・介助を必要とされる方はこちら

旅行会社の方お客様は、お電話にてご予約をお願いいたします。

  • ■ 見学ご希望日の1ヶ月前の同日から予約いただけます(前月同日が休館(水・木曜日)日の際は繰上げで受付)。
  • ■ ご予約の人数は1組30名様までといたします。
  • ■ 当面の間、30名以上の団体のお客様のご予約はお受けしません。
電話番号
0569-24-5111 (MIZKAN MUSEUM)
受付時間

09:30~17:00

※休館日を除く ※Japanes only

社会見学

社会見学の申込は
お電話にてご予約をお願いいたします。
社会見学コースは教師の引率があり、児童・生徒が授業の一環として見学される場合に限ります。

ご予約にあたっての諸注意

  • ・カレンダーで表示される日時の範囲でご予約いただけます(基本、見学ご希望日の1ヶ月前の同日から予約いただけます)。
  • ・旅行会社の企画募集の予約はご遠慮いただいております。
  • ・メール受信制限をされている方は、MIM@mizkan.co.jpからのメールが届くように受信設定をお願いします。
  • ・受付時に予約完了通知のメールをご提示いただく場合がございます。

ご見学にあたっての諸注意

  • ・見学エリアは禁煙となります。
  • ・ペットのご入館はご遠慮ください。
  • ・館内への飲食物持込はご遠慮ください。
  • ・全館コースでのベビーカーのご利用はご遠慮ください。(受付でお預かりいたします)
  • ・コースには階段の上り下りが複数ございます。
  • ・歩きながらのご見学となるため、動きやすい靴をおすすめします。
  • ・ご予約以上の人数は、ご見学いただけないことがあります。
  • ・飲酒されている方のご見学はお断りする場合がございます。