味や香りを効かせる組み合わせる力
原料によって味も香りもいろいろな種類がある酢。
それぞれ味や香りを効かせて素材と組み合わせれば、おいしさの世界を広げてくれます。
酢の「組み合わせる力」で新しいメニューに挑戦してみてください。
種類いろいろなお酢、何が違うの?
使い分けのポイントを紹介

味も香りもいろいろのお酢でおいしさの世界を広げる
例えば、米酢はお米独特の甘さやうまみが生きたまろやかな味わい、りんご酢はリンゴのあの爽やかな香りが特徴です。原料によって味も香りもいろいろな種類のあるお酢。それぞれの特徴をよく知って、ふさわしい使い方をすれば、よりいっそう個性を発揮して、いつものお料理をもっとおいしくしたり、新しい味わいに出会うことができます。
こってり料理にはお酢をプラス。
その理由とは?

あぶらっこさはお酢でさっぱりと
たとえば豚肉の煮物など、こってりとしたお料理にお酢を入れると、あぶらっこさがやわらぎます。ラーメンのスープにお酢を少量加えてもさっぱりおいしくいただけます。