募集要項
選考フロー(新卒)
-
1
Web上にて基本情報登録(プレエントリー)
※当社採用HPより
-
2
セミナー参加申込
会社説明・障がいがある社員の働き方についてご説明いたします。採用マイページよりご予約ください。
※セミナー参加後、エントリーが可能となります。 -
3
エントリーシート提出・適性検査受験
-
4
面接複数回
-
5
内々定
募集要項
株式会社 Mizkan
J plus Holdings詳しく見る
雇用内容 | 株式会社 Mizkan J plus Holdings 正社員(総合職または限定職) |
---|---|
雇用期間 | 期間の定めなし |
試用期間 |
新卒社員3ヶ月 中途社員6か月 ※試用期間終了時に適格と認めたときは、本採用とする |
募集職種 |
総合職(転居を伴う異動あり)
ご経験・志向・希望に応じてお任せする職種・業務を決定します。 職種紹介について |
応募資格 |
【応募者全員対象】
【新卒の場合】
【中途の場合】 |
採用予定数 | 若干名 |
初任給 |
大卒:225,000円 修士卒:240,000円 博士卒:281,500円 ※すべて2024年実績 ※中途入社社員は年齢・経験を考慮の上、当社規定に沿って決定します。 |
諸手当 |
役職、住宅、通勤、超過勤務の各手当など ※役職、住宅手当は総合職が対象 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) ※参考 2024年度実績/6.1ヶ月 |
勤務時間 |
本社・営業拠点 9:00~17:30(うち、休憩時間50分)
工場 8:30~17:10(うち、休憩時間60分) ※フレックスタイム制度あり(一部部署を除く) ※ただし、業務の都合上、就業時間・休憩時間を変更する場合あり |
時間外労働 | あり ※参考 21.3時間/2023年度実績 |
勤務地 |
本社、研究所、工場、支店、営業所など全国各地、海外 ※原則、公共交通機関を利用した通勤になります。 ※バリアフリーに対応していない勤務地・設備も一部あります。 |
休日休暇 |
原則として週休2日制、祝日、年末年始、夏季 ※年間休日120日 ※年次有給(10~20日)、慶弔、特別休暇、育児休業、産前産後休業、介護休業ほか |
その他 |
1.社会保険等
2.福利厚生制度等
3.教育制度 |
雇用実績
新卒採用雇用実績 | 2022年:5名 2023年:1名 2024年:5名 |
---|---|
障がい内容 | 上肢、下肢、体幹機能、心臓、呼吸器、腎臓、聴覚ほか |
2021年11月時点
閉じる
株式会社 Mizkan詳しく見る
雇用内容 | 株式会社 Mizkan 正社員 |
---|---|
雇用期間 | 期間の定めなし |
試用期間 |
新卒社員3ヶ月 ※試用期間終了時に適格と認めたときは、本採用とする |
募集職種 |
転居を伴う転勤がある「Nationalコース」と転居を伴う転勤がない「Localコース」があります。 |
応募資格 |
障がい者手帳を取得または、入社までに取得予定の方
2026年3月に大学、大学院卒業・修了見込みの方 |
採用予定数 | 若干名 |
初任給 |
大卒院卒:227,000円 大卒:213,100円 高卒:174,600円 ※すべて2023年実績 初任給は、全国転勤コース/地域限定コースに差はありません。 ただし、その後の給与の上がり方につきましては、全国転勤コースの方が高くなっております。 |
諸手当 | 役職、通勤、超過勤務の各手当など |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) ※年間本給の4ヶ月程度 |
勤務時間 |
本社・営業拠点 9:00~17:30(うち、休憩時間50分)
工場 8:30~17:10(うち、休憩時間60分) ※フレックスタイム制度あり(一部部署を除く) ※ただし、業務の都合上、就業時間・休憩時間を変更する場合あり |
時間外労働 | あり ※参考 21.4時間/2023年度実績 |
勤務地 |
栃木工場(栃木県栃木市) 館林工場(群馬県館林市) 美濃加茂工場(岐阜県美濃加茂市) 大阪工場(大阪府枚方市) 三木工場(兵庫県三木市) 半田本社(愛知県半田市) |
休日休暇 |
祝日、年末年始、夏季休暇 等 ※年間休日120日 ※年次有給(10~20日)、慶弔、特別休暇他 ※シフト勤務により土日祝日出勤がある場合があります。 |
福利厚生 | 社会保険完備、財産形成制度、転勤社宅(Nationalコースの方のみ)、育児休業、介護休業、カフェテリアプラン 等 |
教育制度 | 新入社員研修、部門別研修、通信教育補助 等 |