こってり料理にはお酢をプラス。その理由とは?
あぶらっこさはお酢でさっぱりと
たとえば豚肉の煮物など、こってりとしたお料理にお酢を入れると、あぶらっこさがやわらぎます。ラーメンのスープにお酢を少量加えてもさっぱりおいしくいただけます。
お酢の力を活かしたレシピ!
豚のさっぱり煮
- 調理時間
- 30分以上
- カロリー
- 484kcal (1人分)
- 材料2人分
- 豚ロース肉 ブロック250g
- ゆで卵2個
- しょうが10g
- にんにく1片
- さやえんどう適量
- <調味料>
- めんつゆ(濃縮2倍)3/4カップ
- 穀物酢3/4カップ
- 砂糖大さじ1と1/2
- 作り方
-
- 豚肉は2cmの厚さに切る。
- しょうがは皮つきのまま薄切りにする。にんにくは軽くつぶしておく。
- ステンレスまたは樹脂加工した鍋に<調味料>と[2]を入れ煮立たせる。
- 煮立ったら[1]と殻をむいたゆで卵を入れ、フタをして弱火で30~40分煮る。
- 肉を器に盛り、ゆで卵を切って盛り合わせる。お好みでゆでたさやえんどうを添える。