まるかぶり寿し
1時間以上
581 kcal
※エネルギーは1人前の値
材料
4
人分
- 米 3合
<すし飯>
<調味料>
作り方
- 1干ししいたけは水もどしし、軸をとって細切りにする。かんぴょうは水洗いし、塩(分量外)でもみ、塩を洗い流して透き通るまでゆでる。鍋に<調味料>としいたけ、かんぴょうを煮汁がなくなるまで煮る。
- 2きゅうりと厚焼き卵は箸の太さに切り、かに風味かまぼこは縦半分に切る。
- 3炊き上がったご飯に「すし酢 昆布だし入り」を切るように混ぜ、冷ます。
- 4巻きすに焼のりを1枚のせて、奥3cmあけて、すし飯を均等に広げる。手前から横に一列にきゅうり、かに風味かまぼこ、桜でんぶ、しいたけ、卵焼き、かんぴょうを順に並べ、具を包むようにひと巻きしてしっかり押さえる。巻きすの端を押さえて、ころがしながら巻きすをはずす。
point
恵方に向かってがぶりっ!
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
581kcal
タンパク質
16.7g
脂質
4.8g
炭水化物
116.9g
野菜量
13.5g
食塩相当量
3.9g