望月大根と豚のひっつみ団子
30分
193 kcal
※エネルギーは1人前の値
材料
4
人分
- 大根 4個(3cm厚さの輪切り)
<肉団子材料>
<煮汁>
このレシピに使われている商品
本みりん
作り方
- 1大根は、3cm厚さの輪切りにし、皮を厚めにむいて、大根の裏側に十文字に包丁目を入れる。鍋に大根とたっぷりの水、米を加えて、串が刺さるようになるまでゆでる。
- 2ボウルに豚肉を入れて、粘りが出るまでよく混ぜる。粘りが出たら、長いもをすりおろして加え、その他の<肉団子材料>を入れてよく混ぜる。(この時、豚肉の質によって形にならないほどやわらかくなる場合があるが、その時は冷蔵庫に30分ほど寝かせるとよい。)
- 3鍋に<煮汁>の調味料を合わせて、1を入れて弱火でコトコト20分ほど静かに煮る。大根に味が入ったら、2を小さいボール状にして煮汁に入れる。5分程度煮たら、3cm長さに切った水菜を入れてサッと煮て火を消す。
- 4器に大根と団子、水菜を盛り、最後にせん切りにした柚子の皮を飾る。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
193kcal
タンパク質
10.6g
脂質
7.2g
炭水化物
20.7g
野菜量
129.3g
食塩相当量
2.6g