巻かない納豆キンパ
10分以内
356 kcal
※エネルギーは1人前の値
材料
3
人分
- ご飯 1合分(320g)
このレシピに使われている商品
作り方
- 1温かいご飯に、「すし酢昆布だし入り」または「カンタン酢」をきるように混ぜ合わせてすし飯を作る。6等分する。
- 2納豆は添付のタレを入れてよく混ぜる。キムチはペーパータオルで汁けを切る。納豆は添付のタレを入れてよく混ぜ、1/3量ずつリーフレタスで包む(3個作成)。卵焼きは5ミリ幅に切っておく。
- 3(具材、すし飯のおき方)焼のりを4等分のエリアに分け、左手前から時計回りに、ABCDとする。それぞれの場所に、A置かない B2の具材 Cすし飯 Dすし飯 を平らにおく。(Bはキムチ、納豆を包んだリーフレタス、卵焼きの順に乗せる。)
- 4(折りたたみ方)AとDの間をキッチンばさみで切る。AをBの上に、さらにCの上、Dの上へと折りたたむように重ね、ラップで巻く。これを3個作り、半分に切って断面を見せ、いりごまをふる。
※のせる具材は、間をあけてのせると折りたたみやすいです。また、たたみ終わった時に、もしはみ出している具材があったら、焼のりの中に詰め込んでからラップをすれば、きれいに出来上がります。
point
巻かない納豆キンパは、焼のりの上に具材とすし飯を3ケ所において、折りたたむように重ねて作るお寿司です。はみ出したりしないので、のり巻きよりカンタン!
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
356kcal
タンパク質
12.4g
脂質
7.6g
炭水化物
58.1g
野菜量
57.6g
食塩相当量
2.1g